fluo10's blog

雑記

  • Home
    • 日本語
    • English
  • Blog
  • カテゴリ
    • お知らせ
    • ゲーム・映画
    • コンピュータ
    • ドール
    • 料理
    • 生活
    • 自動二輪
    • 雑記
  • タグ
  • Privacy policy
  • Links
    • Github
    • qiita

© 2022. All rights reserved.

  • Epsonのスキャナ(DS-310)をLinux(Ubuntu)で使う

    投稿日:
    2022年12月30日金曜日 0:00
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • 周辺機器
    • Linux
    • Ubuntu
    • sane
    • 生活改善
    はじめに 本記事にはAmazon Affiliateプログラムのリンクが含まれております。 Qiita版はこちら TL;DR Epson公式でLinux向けの
    Read More…
  • 30年間ノートも手帳もとれなかった自分がついにとれるようになったのでその試行錯誤を振り返ってみる

    投稿日:
    2021年3月6日土曜日 11:00
    カテゴリ:
    • 生活
    タグ:
    • 自分流
    • 生活改善
    • bullet journal
    • 万年筆
    • 発達障害
    • 左利き
    ノート術を変えてから半年で2冊目に突入したので振り返ってみた話。あるいはバレットジャーナルと万年筆と鏡文字と筆記体の話
    Read More…
  • 時間管理の習慣をつけるためクロノグラフ付き機械式腕時計を買ってしまう

    投稿日:
    2020年7月5日日曜日 0:00
    カテゴリ:
    • 生活
    タグ:
    • 日記
    • 機械式時計
    • クロノグラフ
    • 生活改善
    経緯 先週ついに給付金の振込用紙が届いた。 ので、使い道を考えたところ、前々から気になっていたが手が出せなかった機械式クロノグラフが思い浮かんで
    Read More…