fluo10's blog

雑記

  • Home
    • 日本語
    • English
  • Blog
  • カテゴリ
    • お知らせ
    • ゲーム・映画
    • コンピュータ
    • ドール
    • 料理
    • 生活
    • 自動二輪
    • 雑記
  • タグ
  • Privacy policy
  • Links
    • Github
    • qiita

© 2022. All rights reserved.

  • ManjaroをアップデートしたらNFSが動かなくなった話

    投稿日:
    2021年10月18日月曜日 15:00
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • Linux
    • Manjaro
    • NFS
    • NAS
    • 作業ログ
    経緯 何ヶ月か前に自宅サーバのManjaroを更新した際にそれまで機能していたNFSでのファイルへのアクセスができなくなった。当時は原因がわか
    Read More…
  • ManjaroをSurface Goへインストールした際のトラブルと解決策

    投稿日:
    2021年1月24日日曜日 22:00
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • PC
    • Surface Go
    • Manjaro
    ManjaroをSUrfaceGoへインストールしようとしたらいろいろと思い通りに行かず苦労した話。
    Read More…
  • WireGuard VPNを利用しVPSを介して外部から自宅サーバへアクセスする

    投稿日:
    2020年9月29日火曜日 23:45
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • server
    • vpn
    • wireguard
    • ubuntu
    • manjaro
    外部からVPSを踏み台にして自宅サーバにアクセスするためのVPNをWireguardで構築する話
    Read More…
  • ファイルサーバのOSをmanjaroに移行する2 (サーバ設定移行編)

    投稿日:
    2019年8月18日日曜日 12:27
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • Server
    • 自作PC
    • Linux
    • Manjaro
    • NAS
    • samba
    • ZFS_on_Linux

    前回の記事の続き。
    サーバのOSを入れ直しに伴いバックアップと再設定をした。

    Read More…
  • ファイルサーバのOSをmanjaroに移行する1(Manjaroのインストール)

    投稿日:
    2019年8月7日水曜日 12:26
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • Server
    • Linux
    • Manjaro
    • NAS
    • samba
    • ZFS_on_Linux

    これまでUbuntu19.04で運用していたファイルサーバが、アップグレードに伴いなぜか自動でサスペンドするようになってしまった。
    非常に不便なので早急になんとかしたかったがざっと調べても同様の事例が見つからなかったので、諦めてクリーンインストールすることにした。

    ついでに興味があったManjaroにOSを変えることにした。

    Read More…