fluo10's blog

雑記

  • Home
    • 日本語
    • English
  • Blog
  • カテゴリ
    • お知らせ
    • ゲーム・映画
    • コンピュータ
    • ドール
    • 料理
    • 生活
    • 自動二輪
    • 雑記
  • タグ
  • Privacy policy
  • Links
    • Github
    • qiita

© 2022. All rights reserved.

  • ファイルサーバのOSをmanjaroに移行する2 (サーバ設定移行編)

    投稿日:
    2019年8月18日日曜日 12:27
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • Server
    • 自作PC
    • Linux
    • Manjaro
    • NAS
    • samba
    • ZFS_on_Linux

    前回の記事の続き。
    サーバのOSを入れ直しに伴いバックアップと再設定をした。

    Read More…
  • ファイルサーバのOSをmanjaroに移行する1(Manjaroのインストール)

    投稿日:
    2019年8月7日水曜日 12:26
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • Server
    • Linux
    • Manjaro
    • NAS
    • samba
    • ZFS_on_Linux

    これまでUbuntu19.04で運用していたファイルサーバが、アップグレードに伴いなぜか自動でサスペンドするようになってしまった。
    非常に不便なので早急になんとかしたかったがざっと調べても同様の事例が見つからなかったので、諦めてクリーンインストールすることにした。

    ついでに興味があったManjaroにOSを変えることにした。

    Read More…
  • Ubuntu Server 19.04 に ZFS を導入しRAID1を構成する

    投稿日:
    2019年7月15日月曜日 11:59
    カテゴリ:
    • コンピュータ
    タグ:
    • Server
    • 自作PC
    • NAS
    • Ubuntu
    • ZFS_on_Linux

    経緯

    PCを自作NASに移行して半年弱、当時は予算の関係で保留にしていたが、そろそろHDD買い足してバックアップなども万全にしたい

    当初はファイルシステムは無難にext4、マザーボードの機能でRAID1を組むつもりだったが、いろいろ調べた結果ZFSというファイルシステムを導入することにした。

    Read More…