初めてのOSSへの貢献を果たした話【homebrew-cask】
3年ほど前、初めてLinuxに触れてからOSSという文化にとても感銘をうけ、常々貢献したいと思っていた。 と言いつつ結局特に行動していないワナビだったのだが、この度晴れてプルリクを作成し、マージされるに至ったので共有
3年ほど前、初めてLinuxに触れてからOSSという文化にとても感銘をうけ、常々貢献したいと思っていた。 と言いつつ結局特に行動していないワナビだったのだが、この度晴れてプルリクを作成し、マージされるに至ったので共有
ファイル共有兼同期できるメモ帳としてNextcloudを導入したら思ったよりもいろいろできて感動した話。